スキマ時間で敬語を学べるおすすめ神アプリ8選

※本ページはプロモーションが含まれています。

ここでは敬語を学ぶためのおすすめ神アプリを8つご紹介しています。

ことば先生
気になるアプリをタップしてみてください👆

 

耳で学べるオーディオブックアプリはこちら

Amazonオーディブルamazon_オーディブル
audiobook.jp

 

おすすめの敬語本を電子書籍アプリで

Amazon kindlekindle_app
楽天koborakutenkobo_app

 

スマホでいつでも敬語勉強するならこれ
敬語翻訳
敬語翻訳app
知らないと恥ずかしいビジネスマナーあなたは大丈夫?知らないと恥ずかしいビジネスマナーapp

 

実践して敬語を習得するならこれ
単発バイト
シェアフルシェアフル_logo
資格学習
オンスク
オンスク.JP_
ことば先生
ご紹介するアプリやサービスは全て僕が試してきて、おすすめしたいと思えるアプリのみ掲載しているので安心してくださいね。

 

断言できるのが、このページで紹介している全てのアプリを一通り試して実践すれば、正しい敬語が必ず話せるようになります。

正しい敬語を身につけるには英語学習と一緒で「インプット」×「アウトプット」です。

 

アプリを通じて良質なインプットをした後は、とにかくアウトプットすることを心掛けましょう。

 

おすすめアプリは

のカテゴリーで分けてご紹介しています。

LINE_Brand_icon

ことば先生
LINE登録者限定で「すぐに使える敬語一覧表.pdf」が受け取れるから、まだ受け取ってない人はぜひチェックしてみてね!↓

\ 敬語一覧表はここから↓ /
友だち追加

 

敬語を学ぶおすすめアプリ(インプット編)

まずは敬語をインプットする為のおすすめアプリをご紹介します。

おすすめアプリは以下です。

・オーディオブック(Audible/audiobook.jp)
・電子書籍(kindle/楽天kobo)
・敬語翻訳
・あなたは大丈夫?知らないと恥ずかしいビジネスマナー

 

オーディオブックアプリ

オーディオブックとは?

プロのナレーターによって朗読された本を耳で聴いて楽しめるサービスです。
文字では理解できないので、まずは以下のサンプルを聞いてみてください。
(※音が出るので周りに人が居るならイヤホンがあった方が良いです)
【夢をかなえるゾウ】

サンプルはいかがでしたか?
イヤホンで聞くと没入感がありますよね?
ぼくはオーディオブックのこの入り込む感覚がたまらなく好きです。
ことば先生
オーディオブックって言葉を聴いた事がある人は多くなってきた印象ですが、まだ使った事ない人が大半ではないでしょうか?

 

僕は2年ほど前からオーディブルをずっと利用しているので、メリットもデメリットも理解しています。

それでも継続して利用しているのは、やはり効率的に情報収集ができるからです。

 

「本を読む」となると、どうしても「よし!読むか」という心構えが必要になるので心理的ハードルが高いんですよね。。

(買った本を絶対に目を通して読み切ってるって人は、全体の10%ぐらいしかいないような気がしてますw)

 

敬語学習は英語学習と一緒で、発声された言葉を耳で聴きインプットすることで脳に刻まれ、アウトプットしやすくなります

 

例えば、以下の会話をあなたと上司で行ったとします。

あなた「こちらコーヒーになります」

上司「君、そんな敬語は存在しないよ」
「こちらコーヒーでございます。が正しい敬語だよ」

あなた「申し訳ございません。以後、気をつけます」

 

このように、上司から言われた正しい敬語を耳で聴いて覚えることで、次から自分の口で発声しやすくなるのです

 

敬語を「発声された声=音」で聴くにはオーディオブックが最適というわけです。

次でオーディオブックのメリット・デメリットをご紹介しますね。

 

オーディオブックのメリット/デメリット

オーディオブックのメリット・デメリットを以下に羅列します。

メリット

・いつでも好きなタイミングで本を聴ける

・プロナレーターや声優が読み上げる為、聴き心地が良い

・両手を使わずに本が聴ける

・暗闇でも読書を楽しめる

・読んで理解するのではなく、聴いて理解する新しい感覚

・倍速再生できて時短になる

・語学学習は相性が良い

デメリット

・最新刊が出てからオーディオブック化できるまで最短3か月程かかる

・まだまだ作品数が少ない(有名作品はある程度揃いつつあります)

・読み返し(聞き返し)が難しい

メリットの方が多いですが、最新刊がすぐに聴けなかったりまだまだ作品数が少ないのはデメリットですね。

 

オーディオブックが利用できるおすすめアプリ2選

オーディオブックアプリでまともに利用できるサービスは以下2つしかありません。

Audible
(オーディブル)
amazon_オーディブル
audiobook.jp
(オーディオブックドットジェーピー)
audiobook_app

両社の違いや比較については、かなり詳細に下記記事にまとめましたので気になる方はぜひご覧ください。

⇒オーディオブックアプリ2強を徹底比較!どっちがおすすめなのか?(※掲載準備中)

 

結論からお伝えすると、長期で利用するなら「Audible(オーディブル)」がおすすめです。

ことば先生
もちろん両社使ってみての感想です。

 

なぜaudiobook.jpではないかというと、単純にAudible(オーディブル)と比較して聴き放題対象作品の点数が違い過ぎるからです。

 

Audible(オーディブル)では聴き放題なのに、audiobook.jpでは有料課金が必要な作品が結構あります。

そうなると1か月あたり1冊でも課金対象があった時点で、Audible(オーディブル)の方がお得に利用できることになります

 

両アプリの簡単な比較は以下の通りです。

(⇒右へスクロール可)

Audible(オーディブル)
amazon_オーディブル

audiobook.jp

無料体験 30日間無料お試し 14日間無料お試し
月額会員 × 550円~33,000円
聴き放題 月額 1,500円 880円
一括前払い7,500円(625/月)
聴き放題 年額 18,000円 7,500円~10,560円
作品数 40万作品以上 2万3千作品以上
聴き放題コンテンツ 12万作品~ 1万作品~

ただ、あくまで個人的な感想となってしまうため、皆さんご自身で一度利用されてみてからご判断いただくのが良いと思います。

 

両アプリとも無料お試し期間がついているので、同時にダウンロードしてみてどちらの使い勝手が良いか体験してから判断してみてくださいね

 

ことば先生
重要なのは「敬語を学びたいと思える本がどちらのアプリにあるのか」です

 

\ 無料期間を活用して両アプリともチェック /

Audible(オーディブル)
無料体験するにはこちら

 

ことば先生
オーディオブックで無料体験できるおすすめの「言葉遣い本」をまとめてみたので、ぜひご覧ください↓

\ ↓ことば先生おすすめの“言葉遣い本”↓ /

オーディオブックアプリで聴けるおすすめの「言葉遣い本」12選はこちら⇒
 

ことば先生
ここからは、言葉遣いに関する書籍を「敬語」「話し方」「言い換え」の3ジャンルに分けておすすめ書籍を紹介します。

 

※無料体験中に聴ける読み放題対象作品のみ厳選しています

 

「敬語」本おすすめランキング3選

ことば先生
まずはオーディオブックアプリで聴ける「敬語」に関するおすすめ書籍を紹介します。

1. 大人力を鍛える敬語トレーニング


出典:https://www.amazon.co.jp

パンローリング株式会社

「大人力を鍛える敬語トレーニング」

著者:本郷 陽二

ナレーター:島 ゆうこ

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

大人のための敬語ドリル

《レビュー》
しっかりとした敬語が身につきます。クイズ形式というのが勉強のモチベーションアップにもなってよく聴いています。敬語勉強の本はたくさんありますがちゃんとした敬語は学べても学んだだけでは実戦では使えません。その分このオーディオブックは自然とトレーニングができるので非常にいいですね。
(Amazonコメント参考:リア充さん)

おすすめ 再生時間
3 時間 49 分

【大人力を鍛える敬語トレーニング】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

2. 頭がいい人の敬語の使い方―仕事がデキる人間が使う究極の話術


出典:https://www.amazon.co.jp

日本文芸社

「頭がいい人の敬語の使い方」

著者:本郷 陽二

ナレーター:辻原智也

聴き放題対象:audiobook.jp(オーディオブックドットジェーピー)

敬語の使い方ひとつで変わる自分の印象

《レビュー》
小中学生時代に勉強した敬語知識の確認にいい。
×「わざわざ来ていただいて・・・」
×「お名刺をちょうだいできますか」
読んでいて、「あー今まで知らないで使っていた、恥ずかしい」と言いたくなる反省項目も結構ありました。
(Amazonコメント参考:Pomodoroさん)

おすすめ 再生時間
3 時間 49 分

【頭がいい人の敬語の使い方】

\ audiobook.jpなら14日間無料体験 /

audiobook.jpで聴いてみる

 

3. その敬語、ヘンですよ!―2時間でわかるビジネス常識


出典:https://www.amazon.co.jp

パンローリング株式会社

「その敬語、ヘンですよ!―2時間でわかるビジネス常識」

著者:志田 唯史

ナレーター:木場本 和枝

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

恥をかかずに済む敬語本

《レビュー》
私が今まで使ってた敬語も、ビジネスを学んだと思っていたことも全然常識内から外れていたのですね。今初めて気づきました。かなり失礼な態度をとっていたのです。しかしそれは自分では気づけていません。しっかりとしたマナーや、敬語を学ぶと言うことの重要さがわかります。
(Amazonコメント参考:ケダマさん)

おすすめ 再生時間
5 時間 41 分

【その敬語、ヘンですよ!】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

「話し方」本ランキング7選

ことば先生
次はオーディオブックアプリで聴ける「話し方」に関するおすすめ書籍を紹介します。

1. 博報堂スピーチライターが教える 口下手のままでも伝わるプロの話し方


出典:https://www.amazon.co.jp

かんき出版

「口下手のままでも伝わるプロの話し方」

著者:ひきた よしあき

ナレーター:けんぞう

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

「流暢に話す」ことと、「話が伝わる」こととはまったく違う要素

《レビュー》
口下手がコンプレックスなので、すぐにこの本を手に取りました。これまで、流暢に話せる人が羨ましくて仕方がありませんでした。
しかし、「流暢に話せること」が必ずしも「相手に伝わる」わけではない、と書いてありハッとさせられました。「口下手の長所を見つけ最大限に利用しよう」とその方法が具体的に書いてあります。
特に「話のマイルストーン」を使うと、状況によって相手に伝えたいことが明確になり、頭の中が整理されます。これはすぐに使え、目からウロコでした!!
(Amazonコメント参考:カスタマーさん)

おすすめ 再生時間
3 時間 37 分

【口下手のままでも伝わるプロの話し方】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

2. 思い通りに人を動かすヤバい話し方


出典:https://www.amazon.co.jp

Audible Studios

「思い通りに人を動かすヤバい話し方」

著者:Dr.ヒロ

ナレーター:岩崎 了, Dr.ヒロ

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

元マルチ商法トップセールスが暴露する「洗脳力のある話し方」の秘密

《レビュー》
非常に実用的な会話術の本でした。
表紙に「悪魔的」とありますが、人を騙すための本では無く
「コミュニケーション能力の向上」
「テクニックを知ることで、悪用する人に騙されなくなる」
という効果が最も大きい本だと感じました。綺麗な話し方の本では無く、「適切な印象の与え方」を教えてくれる本です。
(Amazonコメント参考:カスタマーさん)

おすすめ 再生時間
4 時間 29 分

【思い通りに人を動かすヤバい話し方】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

3. 「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書


出典:https://www.amazon.co.jp

 Audible Studios

「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書」

著者:矢野 香

ナレーター:酒井 美香

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

入社1年目から“きちんとしている”“できる社員”と言われるための最低限のポイント

《レビュー》
新人がターゲットになっているが、旧人こそ見直しし、背筋をただすきっかけとなる良書だとおもう。
「一応」が口癖となってしまっている、そこのあなた、
長いだけの意味不明なメールですべてを伝えようとしている、そこのあなた、
毎日の行動を見直すきっかけになると思います。
(Amazonコメント参考:narunaruさん)

おすすめ 再生時間
3 時間 13 分

【「きちんとしている」と言われる「話し方」の教科書」】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

4. 誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール


出典:https://www.amazon.co.jp

パンローリング株式会社

「誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール」

著者:野口 敏

ナレーター:西村 健志

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

書籍93万部の大ベストセラー!話し方入門のバイブル

《レビュー》
会話で人を楽しませることができない自覚はあるものの、どこを直せばいいのか分からないでいました。
この本で特に参考になったのは、「沈黙は怖くないこと」「相手の気持ちに焦点を当てて会話すること」です。
沈黙が怖くて相手が話している最中にどんな反応を返すべきかで頭がいっぱいになる、話をまくしたてる。相手の気持ちを中心に言葉を選ぶのではなくて自分の体験や知識を話してしまう等、図星でした。
会話下手な人がおちいりやすいパターン、改善ポイント、実際の会話例が分かりやすく書かれていて、読みやすかったです。
(Amazonコメント参考:satonさん)

おすすめ 再生時間
3 時間 45 分

【誰とでも15分以上 会話がとぎれない! 話し方66のルール】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

5. 人は話し方が9割


出典:https://www.amazon.co.jp

パンローリング株式会社

「人は話し方が9割」

著者:永松 茂久

ナレーター:横居 将

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

人に好かれ、応援してもらえ、可愛がってもらえるコミュニケーション」の秘訣を初公開!

《レビュー》
自分の考えを話すのが苦手で誤解されることも多く困っていたので購入してみました。
拡張話法や相づちの打ち方など、すぐに使えそうなテクニックもありよかったです。
一読しましたが、話し方をさらに磨きたい人より、苦手意識のかなり強いひと向けだと思います。
(Amazonコメント参考:なつさん)

おすすめ 再生時間
3 時間 26 分

【人は話し方が9割】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

6. 超トーク力 心を操る話し方の科学


出典:https://www.amazon.co.jp

Audible Studios

「超トーク力 心を操る話し方の科学」

著者:メンタリストDaiGo

ナレーター:角田 雄二郎

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

iPhone1台で360万人のフォロワーを手に入れたメンタリストDaiGoが明かす、科学的な話し方

《レビュー》
本書では、話し方に関する科学的な内容に基づいて自宅で1人で練習出来る練習法から、
会話の始めるきっかけや伝え方・聞き方など多くの事例や失敗例と共に
わかりやすく、たっぷりと詰まっております。
ですので、不得意な方にでも「苦手を克服する」手助けをしてくれる
一冊になってくれるのではないでしょうか。
(Amazonコメント参考:キングさん)

おすすめ 再生時間
6 時間 36 分

【超トーク力 心を操る話し方の科学】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

7. たった一言で人を動かす 最高の話し方


出典:https://www.amazon.co.jp

KADOKAWA

「たった一言で人を動かす 最高の話し方」

著者:矢野 香

ナレーター:安國 愛菜

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

世界の一流に学ぶ「最高の話し方」

《レビュー》
本書を読んで思うのは、伝えたい場面で、
自分が思う以上に(長さ・回数)、「間」をとることの大切さ。
要所要所で「間」をしっかりとれば、しっかり聞き手の方へ目線を向けることもできる。
「間」ひとつで、「伝わる話し方」になる。
まさに「よりよく生きるために、よりよく話したい」人すべてにオススメの本です!
(Amazonコメント参考:ふぁっさーさん)

おすすめ 再生時間
4 時間 5 分

【たった一言で人を動かす 最高の話し方】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

 

「言い換え」本ランキング2選

ことば先生
次はオーディオブックアプリで聴ける「言い換え」に関するおすすめ書籍を紹介します。

 

1. よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑


出典:https://www.amazon.co.jp

サンマーク出版

「よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑」

著者:大野 萌子

ナレーター:松石 一伽

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

仕事のやりがいも、トラブルも、とっさの「ひと言」がきっかけ

《レビュー》
× ちょっと話が長くなりますが……
◎ 私のことを2つだけ伝えさせてください
「自分語り」をする人は依存傾向あり。ポイントを絞って伝える練習を。
× 私はもっと大変な仕事をしたことがあるよ
◎ 私が経験したことで、ヒントになりそうなことがあれば伝えますね
まずは部下の大変さを認めて受け止めて。自分と比較したりせず、サポート役に。
好かれる言葉の背景にある、「人間関係のストレスを増やさないための4つのポイント」を合わせて押さえておくと良いです。
1.人と「適度な距離感」を保つ
2.「自己コントロール」を行う
3.「ポジティブな言葉」を意識する
4.職場以外で「本音を言える場所」を持つ
お互いを思いやり尊重し合うことが、気持ち良いコミュニケーションの原点です。
(Amazonコメント参考:takatakaさん)

おすすめ 再生時間
5 時間 0 分

【よけいなひと言を好かれるセリフに変える働く人のための言いかえ図鑑】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

2. 好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32


出典:https://www.amazon.co.jp

Audible Studios

「好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32」

著者:西松 眞子

ナレーター:武藤 香奈

聴き放題対象:Audible(オーディブル)

第一印象が好印象のピークではいけない。ビジネスでも恋愛でも、本当の勝負は2回目から。

《レビュー》
文書を読みながら、書かれていることは実際の自分の体験と照らし合わせても、なるほど、と納得できる内容のものばかりでした。
また、会社でみんなに好かれている子を想像してみると、自然とこの本に書かれているような立ち振る舞いが出来ているなぁとか、好かれてるあの子が言いそうな(やりそうな)言動だなぁ、と感じることばかりで、勉強になりました。。
(Amazonコメント参考:にゃんこさん)

おすすめ 再生時間
2 時間 58 分

【好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32】

\ オーディブルなら30日間無料体験 /

オーディブルで聴いてみる

 

電子書籍アプリ

kindle_appkindle
rakutenkobo_app楽天kobo

敬語を真剣に覚えていきたいなら、読書はかかせません

ただ、忙しい現代に紙の本を持ち歩くのは効率的ではないですよね?

スマホで読書できる電子書籍アプリを使えば、スキマ時間に読書ができて非常に効率的です。

電子書籍アプリでおすすめなのは、以下の2強アプリを利用するのが無難です。

 

  • kindle
  • 楽天kobo

 

上記の電子書籍アプリでは、電子化されている書籍・漫画/コミック・雑誌がすべてアプリ一つで読めるので出先で「よいしょ」とわざわざ本を開く必要がありません。

しかもkindleでは1か月980円で読み放題も提供(=kindle unlimited)しているので、2冊読めば元がとれることになります。

もし電子書籍アプリで読みたいならkindle unlimitedで30日間無料体験からはじめてみてください。

 

\ 無料体験できる敬語本(一部) /

⇒ kindle unlimitedで30日間無料体験するにはこちら

 

↓各アプリでおすすめの敬語本をご覧ください↓

kindleで読めるおすすめの敬語本はこちら⇒

⇒これ読めばOK!敬語・言葉遣いが学べるおすすめ本●選(※掲載準備中)

 

 

敬語翻訳

敬語翻訳app

間違っているかもしれない敬語を入力すると、正しく敬語に翻訳してくれる便利ツールです。

該当する敬語をタップすると、その言葉の尊敬語・丁寧語・謙譲語を一覧で表示してくれる優れモノ。

スマホに常備しておきたい敬語辞典アプリです。

頻繁にバージョンアップしているので安心して利用できるアプリですね。

 

あなたは大丈夫?知らないと恥ずかしいビジネスマナー

あなたは大丈夫?知らないと恥ずかしいビジネスマナーapp

間違えやすい敬語を問題形式で出題し回答していくアプリ。

ひたすら出される問題に解答し、間違えていれば補足してくれるので理解も深まります。

最終バージョンアップは6年前なので、ある程度操作したらアンインストールした方が良いかも

インプット編はここまで。次はアウトプット編をご紹介します。

 

敬語を学ぶおすすめアプリ(アウトプット編)

・単発バイトアプリ「シェアフル」
・資格学習アプリ「オンスク」

アウトプットはズバリ実践あるのみなので、敬語を実際にどんどん使っていくことになります。

敬語を使っていく際に注意したいのは【 間違えて当たり前 】だということを根幹にもっておいてください

だれも正しい敬語を100%で話せるわけではありません。

間違いを重ねて気づいて修正していくうちに、間違えずに話せる確率が高まるだけです。

なのでどんどん間違えて敬語を使っていきましょう。

 

スキマ時間にアウトプットするなら単発バイト

なぜ単発バイトをおすすめするのか?

それは下記の理由です。

  • 空いているスキマ時間を活用できる
  • 正しく敬語を使う練習ができる
  • 給与がもらえる

もし、本業で敬語の練習ができそうなら本業で実践してみれば良いのですが、業種や作業内容、職場環境によっては使う機会が少ない人もいます。

上記のような方でしたら、単発バイトでお金を稼ぎながら正しい敬語を身につけていくことが一番おすすめです。

 

単発バイトアプリなら「シェアフル」が好条件

シェアフル_logo

 

 

単発バイトができるサービスを色々比較してみると、一番条件などが良いのが「シェアフル」でした

もし敬語の使い方に危機感を感じていたり、言葉遣いに自信がない方はぜひ試してみてください。

 

ことば先生
仕事で意識して正しい敬語を話すことで必ず自信につながりますよ!
✓平均時給1,200円
✓敬語を実践できる職種多数
✓履歴書&面接なしでアプリ完結
✓即払いのお仕事多数あり
・コンビニ
・飲食店
・コールセンター
・ホテル受付
・オフィスワーク

 

ことば先生
この職種なら正しい敬語をたくさん学べるよ!

 

単発バイトのシェアフルで求人をチェックするにはこちら↓

シェアフル_logo\ 単発バイトで敬語を学んでお金もGET! /
シェアフルアプリはこちら

 

敬語を超本気で身につけたいなら「資格学習」

敬語は一朝一夕には身につきません。

何度も「インプット」「アウトプット」を繰り返すことで正しく使えるようになります。

 

ただ、このサイトを見に来ているみなさんは敬語を勉強したくても勉強できる環境がないのではないでしょうか?

ことば先生
実際僕自身もずっとそうでした、、

 

そこで「インプット」「アウトプット」を同時に短期間で一気にレベルアップする方法が【資格学習】です。

正しい敬語を身につけるなら下記の資格を学習すれば良いでしょう。

 

  • 秘書検定
  • ビジネス文書検定
  • ビジネス実務マナー検定
  • サービス接遇検定
  • 敬語力検定

 

この中で、正しい敬語の「インプット」も「アウトプット」も同時に学べるのは秘書検定です。

秘書検定では、主に以下の内容を学びます。

  • マナー・接遇(敬語・話し方・聞き方・電話応対)
  • 一般知識(経営・組織・企業活動・税)
  • ビジネス技能(会議業務・ビジネス文書)
  • 必要とされる資質(機密事項・心得)

 

秘書検定は、3級・2級・準1級・1級に分かれており準1級以上は面接試験があるため、本気で学びたい方は準1級以上を目指すことで自然と正しい敬語が身につきます。

「ただそこまでは、、」と思う人は、2級の取得を目指して勉強するだけでも、敬語に対する知見がまったく違ってくるのでおすすめです。

 

秘書検定を取ることで、こんなメリットがあります。

  • 会社の電話応対に自信をもって取り組める
  • ビジネス文書やビジネスメール/チャットを同僚と比べて圧倒的な差が出る
  • 年々拡大傾向であるオンライン秘書業界の仕事を在宅ワークとして請け負うことができる
  • 秘書検定を持っているだけで会社側からはある程度の社会人マナーが備わっていると高評価

 

メリットの中でも特に大きいのは、オンライン秘書(オンラインアシスタント)という在宅ワークを請け負えることです。

特に1~30名規模の小さな会社の社長のメール対応やスケジュール管理などをリモートで請け負う業務です。
秘書業務をはじめ、経理や、人事、その他業務にかかわる雑務など、さまざまな事務をサポートします。
・在宅ワークなのに、平均時給1,200円前後
・雇用形態は業務委託が大半
・(オンライン秘書の平均収入)1日5時間勤務×4日=月96,000円の収入

 

勤務先に通う時間や準備にかかる拘束時間がなくなるので、お子さんを持つ主婦の方やスキマ時間に働きたい学生さんが働き手として非常に多いです。

【1日たった約30円】資格学習を超低コストで学ぶには?

ことば先生
ここまで正しい敬語を学ぶ為のアプリを様々ご紹介してきましたが、超本気の方はぜひ資格学習に取り組んでみてください。

 

正しい敬語や言葉遣いを今このタイミングで学ばないと一生学ばないかもしれません。

それだと、また恥ずかしい敬語や言葉遣いを仕事上で使い続けることになります。

それが嫌なら少しづつでも今から本気で取り組むべきです。

現代では動画でわかりやすく学べる時代です。

私が今も資格学習の勉強で利用しているのが「オンスク」というサービスです。

オンスクオンスクとは、月額980円(税込1,078円)で50講座以上を受け放題できるサービスです。
・スマホ/PC/タブレットどれでもOK
・何講座を受けても料金は変わらない定額
・講義動画は1つ10分程度なのでスキマ時間に勉強しやすい
・講義音声がダウンロードできるので散歩しながらインプットできる
・月単位で解約可能
・課金解約はワンタップ(無料プランに変更するだけ)

 

オンスクでは下記のようなジャンルを受講することができます。

オンスクジャンル

 

秘書検定を学ぶ画面はこんな感じ↓

 

オンスクが優れていると感じるのが学習管理を自動で計測してくれるところ!

学習管理とは、オンスク内での動画講義学習、出題される問題回答数をどれぐらい完了させたかグラフで可視化されています。

なのでゴールから逆算して「あ~ちょっと遅れているなー」と計画を再設定するキッカケにもなります。

講義の完了数はこんな感じでグラフ化されています。

他のグラフは以下の通りです。

 

 

 

ことば先生
ここまで可視化されている資格学習サービスは他にないですね

 

 

オンスクの2プラン「ウケホーダイプラン」「資格別プラン」

オンスクは大きく分けて「ウケホーダイプラン」と「資格別プラン」の2種類に分かれています

 

ウケホーダイプラン

月額プラン 一括プラン
ウケホーダイ-ライト 980円(税込1,078円) なし
ウケホーダイ-スタンダード 1,480円(税込1,628円) <6ヶ月パック> 7,400円(税込8,140円)

<9ヶ月パック> 10,800円(税込11,880円)

<12ヶ月パック> 14,000円(税込15,400円)

ウケホーダイ-スタンダードコースには一括プランも用意されており、16%〜21%ほどお得になっています!

・講義音声ダウンロード
・講義スライドダウンロード
・講義動画キーワード検索機能
・問題演習 復習
・問題演習 特別問題

ウケホーダイライトだと、問題演習が行えないので別でテキストを購入しているのであれば補えるかもしれません。

ことば先生
500円の違いで不便を感じたくないので、僕はもちろんスタンダードで受講しています。

 

資格別プラン

スタンダード講座<3ヶ月パック> 3,980円(税込4,378円)
スタンダード講座<6ヶ月パック> 5,980円(税込6,578円)
スタンダード講座<12ヶ月パック> 10,800円(税込11,880円)

資格別プランでは、自分が申し込んだ講座のみ視聴・問題演習機能の利用が可能です!

 

\ オンスクなら1日たったの30円 /

まずは無料体験から始めてみる

 

有名通信サービス料金を徹底比較

オンスクが他社と比較してどれ程違うのか比較表を作成してみました。

 

秘書検定(2~3級)
通信サービス料金比較表

通信スクール 料金(税込)
ユーキャン 35,760円(準1級含む)
資格の大原 29,600円(準1級含む)
LEC 21,480円(2級11,000/3級10,480円)
たのまな 13,200円(ビジネスマナー含む)
🌸オンスク 🌸月額1,078円 or 1,628円

 

名前を聞いたことがある大手は、どうしても広告費が上乗せされるので、価格がかなり高くなります。

 

ことば先生
値段が高ければしっかりしてるという思い込みは、もう古いですね

 

ちゃんと調べれば良いサービスはどの業界でも必ず存在します。

 

\ オンスクなら1日たったの30円 /

まずは無料体験から始めてみる

 

正しい敬語を身につけて自信をもって仕事しよう!

敬語を覚えるって一見大変そうに思えますが、子供時代に勉強した内容に比べるとそこまでハードルは高くありません。

ただ、正しく学ぶ機会がないだけ。

ほんとにこれだけなんです。

四則演算や漢字のように正しく学ぶ機会が学校で用意されていたのなら、ここまで恥ずかしい思いや苦労することはなかったでしょう。

ぜひ、僕と一緒に正しい敬語を身につける勉強を始めていきましょう!

ことば先生
おすすめアプリについて質問などありましたら、気軽にInstagramでDM下さい!

 

Instagram「ことば先生」はこちら⇒

 

LINE登録者限定で「すぐに使える敬語一覧表.pdf」が受け取れるから、欲しい人はぜひ登録してね!↓

\ 敬語一覧表はここから↓ /
友だち追加

最新情報をチェックしよう!
\ すぐに使える! /
敬語一覧表をLINEで受け取るにはコチラ
\ すぐに使える! /
敬語一覧表をLINEで受け取るにはコチラ